2010年04月18日

home

ぶつかるだけではだめだ、とわかっていてもすぐぶつかってしまう。それで毎回、次こそはぶつかるまいと反省するのだが、またついつい繰り返してしまう……きっとこれは性分だからすぐに変えられないのはわかっているけど、だからといってそのままなのもどうだろう。大事なのはより良くすること、進むこと、そのためにどうするかということ。
まあ、でも結果、楽しかったらそれで良いや。楽しもう。
そんな感じで。

今日は昼間、沖縄市のELSEというクラブで『home/家 展』を観てきた。上映されている作品から、またイベントそのものからも刺激をもらった。観ながらあれこれ思い出したり考えたりさせられて、そのまま帰途についちゃったからかぁ。ああ。ユニクロに寄るのをすっかり忘れていた。今思いだした。明日行かなくちゃ。
その『home/家 展』は、今日から今週いっぱい、ギャラリー(?)zスペースというところで開催されています。入場無料です。よろしければ是非。

-------------------------------------------

home

home

home/家 展

【London】

津波博美 Hiromi Tsuha (沖縄)
グレー・アテシュ Guler Ates (トルコ)
ダニエル・ベバン Daniel Bevan (イギリス)
ガイ・オリバー  Guy Oliver(イギリス)
アンドリュー・キーン・ハマーソン Andrew Kean-Hammerson(イギリス)
ヴィクター・ガクパースキ Wiktor Gacparski(ポーランド)

【Okinawa】

平良亜弥 Aya Taira (沖縄)
ダニエル・ロペス Daniel Lopez (スイス)
小橋 川啓 Kei Kobashigawa & 戸ヶ瀬哲平Teppei Togase (沖縄&宮城)
金武万里子  Mariko Kin (沖縄)
園部享弘 Masahiro Sonobe (神奈川)
山里紗葉 Sayo Yamazato (沖縄)

-------------------------------------------

会場:zスペース
会 期:2010年4月19日(月)~4月25日(日)
時 間:19:00~22:00
※入場無料

-------------------------------------------



Posted by おくに at 23:17│Comments(2)
この記事へのコメント
今月のテアトロにガミ氏の「ある晴れた日に」という戯曲が載っています。
田原さんに送りました。
國仲さんもぜひ目を通してください。
それはとにかく、いろいろ頑張っていますね。この「場」でしか見れないけど、頑張ってね。
Posted by ガミ氏 at 2010年04月20日 17:11
ありがとうございます!拝読いたします。

お元気でしょうか。
沖縄はもう初夏の気配です。

応援してくださり、本当にありがとうございます。
今年は、より楽しむことを意識して、いろいろと取り組んでいきたいと思います。
Posted by おくに at 2010年04月22日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。