2009年03月22日
←トイレはこちら3
今日は公演前に記事をアップしそびれた。
シアターテン公演「トイレはこちら」三日目だった。
本日の公演は
昼/14:00(開場13:30)
の、一回公演だった。公演日数としては今日で折り返しとなった。
25日(水)19:30
の、楽日まであと三日。六日間八公演って準備している内は長いなと思っていた。が、始まってみるとあっという間だったなんてフレーズは過去幾人もがそれこそ世界中の人々が口にしてきたのだとわかっていてもやはりそれが一番本質をとらえていてかつ簡単でわかりやすいからこそ今回も使いました。
アァー、長いようで短いナァ!
人生ですな。縮図ですな。こうしている内にホントあっという間に死んでしまうんだな。その前に三十路だな。三十路が来るんだな。全然何もしてないな。全然。何も。最近は友人たちに会うたびそんなことを考えさせられる。高校演劇をしていた頃、そして劇団に入った二十歳の頃がひどく懐かしい。つい最近のことだが、そのほんの数年で私も周りの環境もがらりと変わってしまった感じがする。何故あんなに自信があったんだろう。振り返れば全く根拠のない自信だった。イコール生命力たる、名づけて「わけのわからないパワー」だ。恥ずかしい。しかし今それが必要だ。取り戻さなければ。何かしなきゃ。
なんか、つらつらと。書いてしまった。なんだかなあ。
気が向いたら記事を消去しようか、どうしようか。
全く関係はないが、帰宅してテレビでTBS「THE 世界遺産」を見た。オセアニアの「フレーザー島」の自然がすごい、といった内容だった。実際にすごかったしとても美しいと思ったが、その後Google Mapで検索したらばっちり市街地があって、何だか裏切られたような気持ちになったことは記しておきたい。
シアターテン公演「トイレはこちら」三日目だった。
本日の公演は
昼/14:00(開場13:30)
の、一回公演だった。公演日数としては今日で折り返しとなった。
25日(水)19:30
の、楽日まであと三日。六日間八公演って準備している内は長いなと思っていた。が、始まってみるとあっという間だったなんてフレーズは過去幾人もがそれこそ世界中の人々が口にしてきたのだとわかっていてもやはりそれが一番本質をとらえていてかつ簡単でわかりやすいからこそ今回も使いました。
アァー、長いようで短いナァ!
人生ですな。縮図ですな。こうしている内にホントあっという間に死んでしまうんだな。その前に三十路だな。三十路が来るんだな。全然何もしてないな。全然。何も。最近は友人たちに会うたびそんなことを考えさせられる。高校演劇をしていた頃、そして劇団に入った二十歳の頃がひどく懐かしい。つい最近のことだが、そのほんの数年で私も周りの環境もがらりと変わってしまった感じがする。何故あんなに自信があったんだろう。振り返れば全く根拠のない自信だった。イコール生命力たる、名づけて「わけのわからないパワー」だ。恥ずかしい。しかし今それが必要だ。取り戻さなければ。何かしなきゃ。
なんか、つらつらと。書いてしまった。なんだかなあ。
気が向いたら記事を消去しようか、どうしようか。
全く関係はないが、帰宅してテレビでTBS「THE 世界遺産」を見た。オセアニアの「フレーザー島」の自然がすごい、といった内容だった。実際にすごかったしとても美しいと思ったが、その後Google Mapで検索したらばっちり市街地があって、何だか裏切られたような気持ちになったことは記しておきたい。
Posted by おくに at 22:03│Comments(0)