2008年12月31日
味噌化
タイトルを「味噌化」として、そういえばそもそも「味噌」とはなんぞやと思い広辞苑で調べてみた。そしたら「味噌も糞も一緒」ということわざに行き着いた。意味は「清い物も汚い物も一緒に扱うこと。また善悪・優劣の区別をしないこと。みそくそ」だそうだ。確かに味噌は味噌。糞は糞です。いつ頃成立したのかはか分からないが人の物の見えか……もとい感性ってそんなに変わらないんだな。
昨晩は今年最初で最後の忘年会だった。高校演劇の後輩たち主催の会で懐かしい面々と顔を合わせることができてとてもうれしかった。まったく喉の調子が回復せず参加にあたって少々不安であったが酒をのんだら若干楽になった。現に明けた本日支障は全くない。そうかアルコールが足りてなかったのか。
とはいえ飲み過ぎによる失敗にはもうこりごり。来年は節酒して楽しみましょう。
さてあっという間のようで実は長かった一年も今日で終わる。今年は4ヶ月近くも休団してしまったが、その間たくさんの人に出会えて色んなことを考えることとなった。感謝。見送ることにはさようなら。来年は休んだ分を取り戻すつもりで楽しんでいこうーっと。
昨晩は今年最初で最後の忘年会だった。高校演劇の後輩たち主催の会で懐かしい面々と顔を合わせることができてとてもうれしかった。まったく喉の調子が回復せず参加にあたって少々不安であったが酒をのんだら若干楽になった。現に明けた本日支障は全くない。そうかアルコールが足りてなかったのか。
とはいえ飲み過ぎによる失敗にはもうこりごり。来年は節酒して楽しみましょう。
さてあっという間のようで実は長かった一年も今日で終わる。今年は4ヶ月近くも休団してしまったが、その間たくさんの人に出会えて色んなことを考えることとなった。感謝。見送ることにはさようなら。来年は休んだ分を取り戻すつもりで楽しんでいこうーっと。
Posted by おくに at 14:58│Comments(0)