2008年04月10日
黒くてえへへ
ピタT シャカパン エアマックス
ピタT シャカパン エアマックス
ピタT シャカパン エアマックス
そんな90'sもあったよね!
朝は劇団綾船『巡鎮ぬ官』の最終稽古。いい感じである。
出演者の森田さんが、差し入れに『タンナファクルー』を買ってきて
くださった。
祖父が『タンナファクルー』が好きで、遊びに行くといつも食べさせて
くれたなーんて思い出もあってわたしは今でも『タンナファクルー』
が好きだ。黒糖の甘みと、もちっとした歯にくっつくこの食感!
『タンナファクルー』
おーいしーっ。
でもなんか発泡酒みたいなネーミングだね!
きっと相当色黒だったのだろう。
稽古あとは宜野湾の田園書房にちょいと寄り道。何となくふらふら
していると、レンタルビデオでパゾリーニのコーナーを発見。灯台
モトクラシーとはこのこと。おいおいおーいっ!またくるよーいっ!
糖衣。
日中はあたたかかったが、夜からは少し冷え込みましたとさ。
ピタT シャカパン エアマックス
ピタT シャカパン エアマックス
そんな90'sもあったよね!
朝は劇団綾船『巡鎮ぬ官』の最終稽古。いい感じである。
出演者の森田さんが、差し入れに『タンナファクルー』を買ってきて
くださった。
祖父が『タンナファクルー』が好きで、遊びに行くといつも食べさせて
くれたなーんて思い出もあってわたしは今でも『タンナファクルー』
が好きだ。黒糖の甘みと、もちっとした歯にくっつくこの食感!
『タンナファクルー』
おーいしーっ。
でもなんか発泡酒みたいなネーミングだね!
きっと相当色黒だったのだろう。
稽古あとは宜野湾の田園書房にちょいと寄り道。何となくふらふら
していると、レンタルビデオでパゾリーニのコーナーを発見。灯台
モトクラシーとはこのこと。おいおいおーいっ!またくるよーいっ!
糖衣。
日中はあたたかかったが、夜からは少し冷え込みましたとさ。
Posted by おくに at 23:52│Comments(0)