2008年02月06日
公演告知
いよいよ、来週末より公演が始まる。
ということで今日は告知よ!
2008/2/17,24, 3/2,9,23,30
Theater TEN Company(仮称)公演
『日本の戯曲を読む?其の壱』
ほぼ六週連続のリーディング公演です!
三一書房刊の「現代日本戯曲大系1・2」より、今回は1946年から
1951年までに書かれた戯曲を6作品、選んで上演します!
客演として
・幸地優子さん(オフィス遊)
・大城泉さん(ナレーターズルームおきなわ)
・上原美奈子さん(ナレーターズルームおきなわ)
・石底マキさん(キャラOKINAWA)
・吉田鉄太郎さん(キャラOKINAWA)
・嘉手納良智さん(フリー)
の六人をお招きしました。
上演日程、出演などは以下の通りでございます
●2/17 『彦市ばなし』
【作】 木下順二
【出演】 田原雅之、安次嶺正美、國仲正也、嘉手納良智
●2/24 『田宮のイメエジ』
【作】 川口一郎
【出演】 安次嶺正美、嘉手納良智、國仲正也、田原雅之
●3/2 『冬の花火』
【作】 太宰治
【出演】 田原雅之、安次嶺正美、幸地優子、石底マキ、
吉田鉄太郎、國仲正也
●3/9 『あきくさばなし』
【作】 久保田万太郎
【出演】 田原雅之、安次嶺正美、國仲正也、、金城太志
幸地優子、吉田鉄太郎、上原美奈子
●3/23 『崑崙山の人々』
【作】 飯沢匡
【出演】 田原雅之、國仲正也、嘉手納良智、安次嶺正美
幸地優子、大城泉、上原美奈子、金城太志
●3/30 『乞食(かんじん)の歌』
【作】 津上忠
【出演】 嘉手納良智、安次嶺正美、幸地優子、石底マキ
田原雅之
【主催】 Theater TEN Company(仮称)
【助成】 沖縄県文化振興基金
【協力】 オフィス遊 沖縄現代演劇協会
【演出】 田原雅之
【舞台美術協力】 猪股孝之
【照明協力】 稲嶺隆(沖縄舞台)
【音響】 TTC(仮称)
【宣伝美術】 田原雅之
【TTC(仮称)スタッフ】 安井ちさと 古堅裕之
【制作】 Theater TEN Company(仮称)
●開演 14:00
※開場は開演の30分前です
※3/16のみ、公演はありません
●場所 Theater TEN
※那覇市安里ゆいレール駅前徒歩30秒ほど
栄町りうぼうすぐ 沖銀大道支店となり
●観劇料 一般2,000円
学生1,500円
三枚綴り回数券4,500円
※学生券、回数券は当日販売のみです。
※料金は前売り・当日共通です。
※お越しの際には、受付で、どうぞ「國仲のチケットで」と言って下さい。
國仲がとても喜びます。
●チケット取り扱い りうぼうプレイガイド
●問い合わせ Theater TEN Company(仮称)
TEL 090(9493)7490
URL http://theater-ten.com
※メールでのお問い合わせは劇団HPからどうぞ
ご都合の合う方も合わない方も、ぜひぜひ足をお運び下さーい。
ということで今日は告知よ!
2008/2/17,24, 3/2,9,23,30
Theater TEN Company(仮称)公演
『日本の戯曲を読む?其の壱』
ほぼ六週連続のリーディング公演です!
三一書房刊の「現代日本戯曲大系1・2」より、今回は1946年から
1951年までに書かれた戯曲を6作品、選んで上演します!
客演として
・幸地優子さん(オフィス遊)
・大城泉さん(ナレーターズルームおきなわ)
・上原美奈子さん(ナレーターズルームおきなわ)
・石底マキさん(キャラOKINAWA)
・吉田鉄太郎さん(キャラOKINAWA)
・嘉手納良智さん(フリー)
の六人をお招きしました。
上演日程、出演などは以下の通りでございます
●2/17 『彦市ばなし』
【作】 木下順二
【出演】 田原雅之、安次嶺正美、國仲正也、嘉手納良智
●2/24 『田宮のイメエジ』
【作】 川口一郎
【出演】 安次嶺正美、嘉手納良智、國仲正也、田原雅之
●3/2 『冬の花火』
【作】 太宰治
【出演】 田原雅之、安次嶺正美、幸地優子、石底マキ、
吉田鉄太郎、國仲正也
●3/9 『あきくさばなし』
【作】 久保田万太郎
【出演】 田原雅之、安次嶺正美、國仲正也、、金城太志
幸地優子、吉田鉄太郎、上原美奈子
●3/23 『崑崙山の人々』
【作】 飯沢匡
【出演】 田原雅之、國仲正也、嘉手納良智、安次嶺正美
幸地優子、大城泉、上原美奈子、金城太志
●3/30 『乞食(かんじん)の歌』
【作】 津上忠
【出演】 嘉手納良智、安次嶺正美、幸地優子、石底マキ
田原雅之
【主催】 Theater TEN Company(仮称)
【助成】 沖縄県文化振興基金
【協力】 オフィス遊 沖縄現代演劇協会
【演出】 田原雅之
【舞台美術協力】 猪股孝之
【照明協力】 稲嶺隆(沖縄舞台)
【音響】 TTC(仮称)
【宣伝美術】 田原雅之
【TTC(仮称)スタッフ】 安井ちさと 古堅裕之
【制作】 Theater TEN Company(仮称)
●開演 14:00
※開場は開演の30分前です
※3/16のみ、公演はありません
●場所 Theater TEN
※那覇市安里ゆいレール駅前徒歩30秒ほど
栄町りうぼうすぐ 沖銀大道支店となり
●観劇料 一般2,000円
学生1,500円
三枚綴り回数券4,500円
※学生券、回数券は当日販売のみです。
※料金は前売り・当日共通です。
※お越しの際には、受付で、どうぞ「國仲のチケットで」と言って下さい。
國仲がとても喜びます。
●チケット取り扱い りうぼうプレイガイド
●問い合わせ Theater TEN Company(仮称)
TEL 090(9493)7490
URL http://theater-ten.com
※メールでのお問い合わせは劇団HPからどうぞ
ご都合の合う方も合わない方も、ぜひぜひ足をお運び下さーい。
Posted by おくに at 22:07│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして。失礼かと思いましたが、足跡たどってコメントしています。
昨年末の「アンネフランク・・・」見ました。余韻の残る舞台で、とても良かったです。
木下順二が好きなので、時間が間に合えばぜひ見に行きたいです。
実は趣味で、二年ほど前から脚本書いてます。芝居って、良いですよね。
昨年末の「アンネフランク・・・」見ました。余韻の残る舞台で、とても良かったです。
木下順二が好きなので、時間が間に合えばぜひ見に行きたいです。
実は趣味で、二年ほど前から脚本書いてます。芝居って、良いですよね。
Posted by kamado
at 2008年02月06日 23:02

この文章、そのままコピペして、
ブログにアップしてエエ?
ブログにアップしてエエ?
Posted by 豚山ブタ子 at 2008年02月07日 00:51
観たいけど…今回は断念(>_<。)
その代わり心から公演の成功をお祈りしてます(≧ω≦)b
その代わり心から公演の成功をお祈りしてます(≧ω≦)b
Posted by クロスケ at 2008年02月07日 08:25
〉kamadoさん
初めまして!コメントありがとうございます。
実は、以前から「美味しそうだな」と思って、ちょいちょいのぞかせていただいてました。
脚本書いてらっしゃるんですね!どちらかで演劇活動をされてたんですか?
『アンネ』へのご来場、誠にありがとうございます。
『彦市ばなし』は17日の公演です!忙しいご様子ですが、もし都合が合いましたらぜひぜひお越し下さい!!
初めまして!コメントありがとうございます。
実は、以前から「美味しそうだな」と思って、ちょいちょいのぞかせていただいてました。
脚本書いてらっしゃるんですね!どちらかで演劇活動をされてたんですか?
『アンネ』へのご来場、誠にありがとうございます。
『彦市ばなし』は17日の公演です!忙しいご様子ですが、もし都合が合いましたらぜひぜひお越し下さい!!
Posted by おくに at 2008年02月07日 20:07
〉ブタ子さん
もちろんいいっすよ!
告知ありがとうございますm(u_u)m
もちろんいいっすよ!
告知ありがとうございますm(u_u)m
Posted by おくに at 2008年02月07日 20:09
〉クロスケ
ありがと!良い舞台にします!
そっちも、というか、そっちの方が大変だと思うので(笑)、くれぐれも体調に気を付けて下さーい。
次回は、家族3人で観に来てねん♪
ありがと!良い舞台にします!
そっちも、というか、そっちの方が大変だと思うので(笑)、くれぐれも体調に気を付けて下さーい。
次回は、家族3人で観に来てねん♪
Posted by おくに at 2008年02月07日 20:20