2007年07月08日
さらば石垣
九時に起床して、そのままモーニングサービスへ。
愚者には見えぬ。

さて。
長いようでは全く無く短いようで非常に短い石垣公演だった。唯一
の心残りは「せっかくの初石垣だから観光したかった」ことだが、
それはまた次回、個人で旅行に来る時の楽しみとしてとっておこう。
何よりも、わざわざ呼んで下さった石垣島の皆様には感謝である。
とても楽しい旅だった。
今回も、大先輩方に混じっての稽古、そして本番と、大変勉強に
なった。いろいろ吸収させていただいた。今はまだ、恵まれた環境
にあっても、それを存分に活かせていない。しかし、得られた経験
を糧に今後も精進するのみである。
などと考えつつ、観光バスにて空港へ。
来た時と同じ、ケイコさんというバスガイドさんが、わずか十五分
たらずの道のりをガイドしてくれる。
さようなら、ケイコさん。

あ。
さようなら、石垣。
愚者には見えぬ。
さて。
長いようでは全く無く短いようで非常に短い石垣公演だった。唯一
の心残りは「せっかくの初石垣だから観光したかった」ことだが、
それはまた次回、個人で旅行に来る時の楽しみとしてとっておこう。
何よりも、わざわざ呼んで下さった石垣島の皆様には感謝である。
とても楽しい旅だった。
今回も、大先輩方に混じっての稽古、そして本番と、大変勉強に
なった。いろいろ吸収させていただいた。今はまだ、恵まれた環境
にあっても、それを存分に活かせていない。しかし、得られた経験
を糧に今後も精進するのみである。
などと考えつつ、観光バスにて空港へ。
来た時と同じ、ケイコさんというバスガイドさんが、わずか十五分
たらずの道のりをガイドしてくれる。
さようなら、ケイコさん。
あ。
さようなら、石垣。
Posted by おくに at 11:21│Comments(0)