2007年04月23日
辛いが辛い幸い
散髪を終え、18時頃、アトリエ着。
夜稽古まで少々時間があったので、行きつけのソバ屋台へ
夕食をとりに行った。
優しいおばちゃんのソバ屋台。
そういえば、そろそろ通って二年くらいになる。
わたしがソバを食べていると、小学校低学年くらいの男の子と
女の子が、ちょこちょこっと走ってきて、左に並びで座った。
どうやら、店のおばちゃんのお孫さんらしい。
人懐こい割には失礼な感じもしなかったので、わたしには
珍しく、食事しながらニタニタと話しかけてやったりした。
しばらくそんな風にしていると、すぐ隣りに座っていた子が
「すすっ」と、無言で紅しょうがの入れ物を寄せてきた。
わたしは一瞬止まってしまった。だって…。
しかしすぐに気持ちを取り直し、ソバの上に紅しょうがを
山盛りにのせ、二人に「ありがとぉ〜」と、お礼を言った。
ニタニタしながら。
こういう出会いもあるのだな。
まっすぐに育てよ少年少女。
紅しょうが好きじゃないんだよ、本当は。
でもいいのさ、ふふふ。
うふふふ。
夜稽古まで少々時間があったので、行きつけのソバ屋台へ
夕食をとりに行った。
優しいおばちゃんのソバ屋台。
そういえば、そろそろ通って二年くらいになる。
わたしがソバを食べていると、小学校低学年くらいの男の子と
女の子が、ちょこちょこっと走ってきて、左に並びで座った。
どうやら、店のおばちゃんのお孫さんらしい。
人懐こい割には失礼な感じもしなかったので、わたしには
珍しく、食事しながらニタニタと話しかけてやったりした。
しばらくそんな風にしていると、すぐ隣りに座っていた子が
「すすっ」と、無言で紅しょうがの入れ物を寄せてきた。
わたしは一瞬止まってしまった。だって…。
しかしすぐに気持ちを取り直し、ソバの上に紅しょうがを
山盛りにのせ、二人に「ありがとぉ〜」と、お礼を言った。
ニタニタしながら。
こういう出会いもあるのだな。
まっすぐに育てよ少年少女。
紅しょうが好きじゃないんだよ、本当は。
でもいいのさ、ふふふ。
うふふふ。
Posted by おくに at 22:54│Comments(0)