2007年02月28日
芸術に親しむ朝
全く読むことがないために、ついに人の手に渡ることとなった
『水の環境芸術―アメニティ空間の創造―』という写真集。
いざ消えてしまうとなると何だかもったいない気がしてきて、
最後にもう一度だけ、とページを繰る。
せっかくなので、そんな自分に浸っちゃえ!ということで、わざわざ
音楽をかけて。
お茶まで淹れて。
いつになくオサレな朝…。
この本は、大学の頃に「インテリ学生になりたいなぁ」と思って、
古本屋で買ったもの。その時はよくわからなくて、結局すぐに本棚に
封印していた。今あらためて読むと結構おもしろい。
あああ。
少しは大人になったってことかしら。
いや、都会人になったのよ、きっと
それとも、雰囲気が酔わせているのかしら。
ほほほほほ。
なんにせよ、こいつが旅立った後、また美術系の写真集を探して
みようかと、そんなことしてみちゃおうかと、そうしちゃおうかと、
思っちゃったー。
そんな朝。

『水の環境芸術―アメニティ空間の創造―』という写真集。
いざ消えてしまうとなると何だかもったいない気がしてきて、
最後にもう一度だけ、とページを繰る。
せっかくなので、そんな自分に浸っちゃえ!ということで、わざわざ
音楽をかけて。
お茶まで淹れて。
いつになくオサレな朝…。
この本は、大学の頃に「インテリ学生になりたいなぁ」と思って、
古本屋で買ったもの。その時はよくわからなくて、結局すぐに本棚に
封印していた。今あらためて読むと結構おもしろい。
あああ。
少しは大人になったってことかしら。
いや、都会人になったのよ、きっと
それとも、雰囲気が酔わせているのかしら。
ほほほほほ。
なんにせよ、こいつが旅立った後、また美術系の写真集を探して
みようかと、そんなことしてみちゃおうかと、そうしちゃおうかと、
思っちゃったー。
そんな朝。
Posted by おくに at 10:59│Comments(0)