2012

おくに

2009年11月24日 14:57

映画『2012』が気になっている。いわゆるディザスタームービーが好きではないが、あと3年で世界が破滅するというなら何だってできる気がするし、それなら一刻も早く事実を調査して政府は少なくとも私には知らせて欲しいし、どちらかといえば本当に破滅して欲しい、いっそのことと最近すごく思うので。
でも何で「災害映画」じゃなく「ディザスタームービー」なんだ。ダサいってこと?客が入らないから?
『日本沈没』は災害映画でしょう。『デイ・アフター・トゥモロー』ならまだしも。『ゴジラ』は違う。『クローバーフィールド~HAKAISYA~』は微妙。まあ、クローバーフィールド見てませんけど。
災害映画といえば、去年だったかNHKでやってた『TSUNAMI 津波』ってのは興味深い映画だった。
サザンのドキュメンタリーでは決してない。ほぼ同タイトルのB級パニック映画があるようで紛らわしい。やめて欲しい。ほんと。

ということでとりあえず『アポカリプス』を借てから稽古に行ってくる。


『かじまやー カメおばぁの生涯』

ちゃたんニライセンターカナイホール
2009年12月12日(土)13日(日)

浦添市てだこホール
2009年12月16日(水)

【演出】栗山民也
【原作】平松幸三「沖縄の反戦ばあちゃん」
【脚本】下島三重子
【出演】
浅田武雄、東由希恵、熱田裕一、伊集くらら、犬養憲子、きゃんひとみ、
金城翔子、金城由貴子、國仲正也、幸地優子、崎浜秀彌、定岡遊歩、
平良謙、平良直子、田原雅之、徳永樹、仲井間万莉、仲地未寿々、
仲程千秋、樋口耕太郎、普久原明、藤木勇人、古堅裕之、村山廉織、
宮里京子、山本長光、吉田妙子(五十音順)


ご来場の際は受付にて「國仲のチケットで」と申告いただければ前売料金で入場いただけます。